職務内容
勤務形態 正職員
募集分野 日本国内の社会課題への対応・多文化共生
業務内容
入社半年後には事業責任者として急成長中の外国人材紹介事業全体をリードして頂きます。まだ正社員は代表の佐々とミャンマー・ベトナム・インドネシア人スタッフのみ。初日から即戦力として一メンバーを超えたリーダーシップを発揮し、会社全体を率いて外国人市場をグローバルに一緒に創っていってくれることを期待しています。
売上を作るだけでなく、より多くの外国人労働者が働きやすい環境を創るために高い視座と圧倒的当事者意識を持った方をお待ちしております!(※SO/役員登用あり)
・業界:外食・介護・宿泊・食品製造・清掃業界など(特定技能外国人)
・国籍:ベトナム・ミャンマー・インドネシア・カンボジア・ネパールなど
【入社後すぐに担当頂きたいこと】
外国人受け入れ企業開拓の法人営業並びに外国人向けメディアのマーケティング業務を担当頂きます。
★営業業務
・受け入れ企業開拓
・商談の実施、採用・人事計画のご提案(人事コンサルタント業務)
・外国人求職者の募集(自他社メディア、海外現地機関との連携など)
・候補者の面接、推薦、承諾サポート
・内定承諾後のビザ取次補助、生活サポート業務(引越しから銀行口座開設補助、住居探しまで)
・営業の最適化に向けた戦略策定
★マーケティング業務
・メディアマーケ戦略策定(KPI設計、ターゲティングなど)
・各種メディアの構成・デザイン設計(Facebook、TikTok、Instagramなど)
・コンテンツ企画/運用
・各種インターネット広告(Google、Yahoo、SNSなど)の設計・制作・運用業務
【ゆくゆくお任せしたいこと】
当社は絶賛急成長中のベンチャー企業で、外国人材紹介のみならず外国人向け住宅支援事業、外国人向けメディア事業など外国人が日本で生まれてから死ぬまでのすべてに関わるサービスを提供する”外国人版リクルート”を目指し事業を展開していきます。上記の外国人受け入れ企業開拓営業に加え事業責任者として以下を担当して頂きます。
・外国人材紹介事業全体の管理・採用・マネジメント
・生活支援業務の全体最適化
・社外提携交渉(海外現地機関や在日教育機関含む(海外出張あり))
・地方拠点の新規立ち上げ
・日本で働く外国人の総数を増やすための日本語教育コンテンツ事業の開発
【お任せする可能性のあること】
・メディアや東南アジア現地日本語学校等のM&A、PMI
・地方自治体との”外国人共生都市”創生に向けたディレクション(外国人労働者と独居老人とのホームステイプロジェクトなど)
・教育機関に向けた”国際交流”カリキュラムの策定、オペレーション
・その他新規事業
■応募要件
【必須条件】
・ASEAN HOUSEの理念への共感
・ベンチャー・スタートアップ組織への意向(外国人の方はJLPT N2以上)
【歓迎条件】
・営業経験2年以上(商材問わず)
・無形商材の営業経験
・対象業界(外食・介護・宿泊・農業など)の理解
・東南アジアへの渡航経験(外国人人材へのご興味)
■こんなメンバーがいます!
ASEAN HOUSEは平均年齢25歳の計12人の会社です。会社では計6カ国(日本・インドネシア・ミャンマー・ベトナム・カンボジア・ネパール)のメンバーが在籍しており、外国人比率は80%、男女比率は3:7の多様性あふれる職場です!
■こんな方と働きたい!
・海外で働くことに興味があり、将来は海外で働きたい方
・社会課題の解決に興味のある方
・営業という仕事にこだわりを持っている方
・仲間を第一に考え、チームワークを大事にできる方
・目の前のお客さまのために当事者意識を持って熱くなれる方
・何か一つのことに熱中した経験を持っている方
・ベンチャー企業として一から何かを創っていく体験を楽しめる方
■働く環境
非常にアットホームな会社です!まず、オフィスは経営する国際交流シェアハウスに位置し、一軒家の屋根の下、(顧客となる外国人候補者ももちろん一緒に)寝食共に事業開発をしているメンバーもいます。(住み込みでの勤務も可能!)
勤務地:東京都中野区 中野坂上駅徒歩3分
勤務時間:10:00~19:00(土日・祝日休み)
業務対象国/勤務地 関東 東京都
業務期間 2022/09/12 ~
職種
募集人数 1〜2名
募集期間 2022/09/12 ~ 2023/02/28
参考画像
応募条件等
必要な語学力 日本語
ビジネスレベル以上
必要な学位
必要な技術資格
類似業務経験年数
青年海外協力隊経験
参加歓迎
その他必要な
業務経験・能力
【必須条件】
・ASEAN HOUSEの理念への共感
・ベンチャー・スタートアップ組織への意向(外国人の方はJLPT N2以上)
【歓迎条件】
・営業経験2年以上(商材問わず)
・無形商材の営業経験
・対象業界(外食・介護・宿泊・農業など)の理解
・東南アジアへの渡航経験(外国人人材へのご興味)
待遇
月給 250,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 3,000,000円 ~ 7,500,000円)
・営業獲得件数によりインセンティブ(成果報酬)あり
・株式分配、ストックオプションなども場合によっては付与
※試用期間は3-6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。
週休2日制
年間休日120日以上
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給あり
給与レンジ(月額) 30~40万未満
福利厚生 交通費支給;完全週休2日制;各種社会保険完備;社宅・家賃補助制度;資格取得支援制度
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援・手当あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ 服装自由 ◇ 交通費支給あり ◇ Macbook Pro支給
応募方法
応募方法
弊社ホームページのお問い合わせフォームあるいはinfo@aseanhouse.co.jpへ履歴書と共にご連絡くださいませ。
応募時の注意事項
ホームページ https://aseanhouse.co.jp/
問い合わせ先
担当部課
担当者氏名
電話番号 03-6823-4609
FAX番号
Emailアドレス info@aseanhouse.co.jp
担当者からの一言
◆代表の想い◆
ー東南アジアと日本社会を繋げてより良い世界をー
私事ですが、学生時代は東南アジア各国を旅したり、留学したり、はたまたミャンマーという国で会社経営をしておりました。その際に目の当たりにした東南アジア人の満ち溢れるパワー、遠い昔に日本が忘れてしまったかのような温かい人情に心を動かされ、何故か涙がこぼれ落ちてきてしまったことを今でも覚えています。
その一方、前職のリクルート勤務時代には多くの中小企業様と取引させて頂き、人手不足を始めとした多くの社会課題を抱える日本社会と向き合ってきました。
『あの時日本に行きたいと憧れを抱いてくれていた東南アジアの方々と、人口減少社会でもがき苦しむ日本社会をフュージョンさせたら面白いことが起きるんじゃないか?彼らを結びつけ、価値を生み出す事が両者を深く理解している自身の使命なのではないか』
そのような想いから創業に至りました。
外国人と日本社会はもっと仲良くなれる。もっと良い世界を創れる。そんな世の中を創るために全力を注いでいきます。
募集期間 2022/09/12 ~ 2023/02/28