デベックスは、世界各国で地域に根ざした子どものためのプロジェクト(教育・栄養・保健・医療等)を実施している国際NGOの採用支援を行っています。このたびは、新規支援事業立ち上げから完了にいたるまでの全般を担うプロジェクトマネージャーを募集します。
業務内容及び条件などは以下の通りです。
【業務内容】
当該国際NGOスーダン南部における支援事業においてプロジェクトマネージャーを務める職員を募集します。スーダン南部で実施する支援業務全般(事業の立ち上げから完了に至るまでの一連)の監理・運営業務を担える方を求めています。
主な業務は以下の通りです。
•スーダン支援事業の立ち上げ、運営、執行管理、報告書作成
•公的機関や民間支援者を含むドナーとの連絡調整、報告
•現地行政、国連、NGOなどの外部機関、協力パートナー、ネットワークとの連絡調整
•本部(東京)および現地メンバーとの連絡調整
•団体内の他部門(広報・国内事業など)との連携
【必要とする経験と知識】
1. 一般企業ないし国際協力分野での勤務経験が3年以上あること(必須)
紛争地など、セキュリティが不安定な国での駐在経験、国際協力・緊急復興支援事業の管理経験を高く評価する。
2. 日本ドナー資金による事業実施、ドナー対応の経験があること(必須)
3. 現地における長期滞在が可能であり、心身ともに健康であること(必須)
4. 国際協力分野の知識があり、特に平和構築、人間の安全保障事業に熱意を持っていること
5. 日本の公的資金による支援事業申請書、会計・事業報告書など、事業実施に関わる各種文書の作成経験、および能力(和文、英文)
【資格】
1. PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントなど)、ならびにITに関する知識
2. 業務遂行レベルの英語力(必須)(読解力、交渉能力、作文力)
3. 開発協力・緊急支援事業に要する会計管理の知識
【望ましい資質】
1. 国際協力を通じて世界中の子どもの支援に強いコミットメントがある
2. 組織の一員としての自覚を持ち、円滑な人間関係を築くことができる
3. 自律的に業務を遂行できる
4. 会計業務など、緻密な作業に耐えられる
【待遇】
当該団体規定による
社会保険完備、通勤費全額支給、他諸手当あり
海外勤務になった場合は、海外勤務手当、地域手当、危険地手当
【期間】
2010年5月上旬から2011年3月下旬
当初3か月は試用期間とする
能力に応じて契約更新の可能性あり
【勤務地】 南スーダン
【募集人数】 1名
【応募方法】
まずは、デベックス()までに、
ご氏名及びご所属を記載した上、ご興味のほどをお知らせください。追って、以下の書類を電子メールに添付して送付してください。書類を拝見した上、面接のご連絡をさせて頂きます。
・志望動機(A4サイズ1枚程度)
・履歴書(和・英)
・職歴書(和・英)
・語学証明書の写し
【選考プロセス】
面接3回(日/英、筆記試験含む)
※選考は、すべて東京事務所で行われます。遠方にお住まいの方は、全日程に参加できることが応募条件となります。なお、電話面接などは行っておりません。また、交通費等は自己負担となりますのでご了承ください。
【応募締切】
2010年4月11日(日)
【申込・問合せ】
デベックス日本支店(担当:津田)
E-mail:
Tel: 03-6231-0341
JPN