国際開発業界は、世界中で様々な新たなトレンドが生まれており、業界で活躍されている方及び今後活躍を志す方々も、全体にキャッチアップし、自身の仕事やキャリアアップに活用していくのが非常に困難となっています。弊社でも週間の「グローバル開発ニュース」や、日刊の「デベロップメント・ニュースワイヤー」というニュースレターの配信を通じて、最新の世界の国際開発を巡る動向やニュース、求人・イベント情報などを提供していますが、そうしたニュースの背景について知るためにはそれぞれが興味に応じて情報を掘り下げる必要があります(当たり前ですが)。こうした援助業界の様々なトレンドやトピックについて、手っ取り早く知るために有用なサイトを発見しました。Aid Workers Networkというサイトで、国際開発業界における実践的な助言やリソースを援助の実務者間で共有するためのものということです。開発業界に関連した様々なトピックに関するアドバイスや、援助関係者が書いているブログや記事の紹介、そうした実務家によるキャリアアドバイスなどが書かれています。各項目ともサイト管理者やサイトへの参加者がそれぞれの知識に基づいて記入したものであったり、或は別のサイト上のブログや記事を掲載したりしたものなので、網羅的ではなく、全ての情報が信頼出来る訳ではありません。しかしながら、ある意味でウィキペディアのようにサイトに参加する援助関係者の知識と善意を集めて作成されたサイトであることから、完全に間違った情報がある訳では無いと思われますので、興味のある特定のテーマやトピックについてざっと把握したり、関連のリソースを知るためには使えるサイトでは無いかと思います。また、こうしたサイトを通じて、幅広く様々な情報にアンテナをはっておくことにより、自身の情報感度が高まり、引いてはそれぞれの仕事やキャリアの進展につながっていくことになると考えています。
Devex日本支店高橋 宏太郎