• News
    • Latest news
    • News search
    • Health
    • Finance
    • Food
    • Career news
    • Content series
    • Try Devex Pro
  • Jobs
    • Job search
    • Post a job
    • Employer search
    • CV Writing
    • Upcoming career events
    • Try Career Account
  • Funding
    • Funding search
    • Funding news
  • Talent
    • Candidate search
    • Devex Talent Solutions
  • Events
    • Upcoming and past events
    • Partner on an event
  • Post a job
  • About
      • About us
      • Membership
      • Newsletters
      • Advertising partnerships
      • Devex Talent Solutions
      • Contact us
Join DevexSign in
Join DevexSign in

News

  • Latest news
  • News search
  • Health
  • Finance
  • Food
  • Career news
  • Content series
  • Try Devex Pro

Jobs

  • Job search
  • Post a job
  • Employer search
  • CV Writing
  • Upcoming career events
  • Try Career Account

Funding

  • Funding search
  • Funding news

Talent

  • Candidate search
  • Devex Talent Solutions

Events

  • Upcoming and past events
  • Partner on an event
Post a job

About

  • About us
  • Membership
  • Newsletters
  • Advertising partnerships
  • Devex Talent Solutions
  • Contact us
  • My Devex
  • Update my profile % complete
  • Account & privacy settings
  • My saved jobs
  • Manage newsletters
  • Support
  • Sign out
Latest newsNews searchHealthFinanceFoodCareer newsContent seriesTry Devex Pro
    • News
    • Career

    世界銀行への就職:知るべきこと

    By Jody Nesbitt // 01 October 2009
    世界銀行(World Bank)への就職を望んでいるのは、あなた一人だけではない。世界銀行は毎年、世界中から数千の応募を受けている。その中で採用担当者の目を引きつけるためには、希望するポジションにしっかりとマッチしたスキルと職務経験が必要である。 就職の機会は世銀加盟国185カ国の、18歳から60歳までの市民に開かれている。これに含まれない国には、キューバ、北朝鮮などがある。 少なくとも修士号がなければ、世銀への就職は難しい。エントリーレベルの業務ですら、最低限の応募資格が修士号であることは広く知られている。ある採用担当者が述べるように「修士号がなければ、応募する意味がない。」のである。 世界銀行は博士・修士課程に在籍する学生にインターンシップの機会を提供している。 世銀の採用ページでは、管理職からインターンまで多岐に亘る就職の機会を見つけることが出来る。このサイトの利用は簡単で、応募を完了させるまで約20分程度である。下書きを保存することが出来ないため、応募は一度に最後まで完了させなければならない。 オンライン上で職務を選択する際には、ユーザIDとパスワードによるアカウントを作成しなければならない。このアカウントによって応募状況の追跡ができ、また将来の応募の際も、効率的に行うことが出来る。 ログインを済ませると、6段階の応募フォームがシステムによって表示される。 ステップ1:概要説明 ステップ2:連絡先等詳細 ステップ3:職務経歴及び途上国での経験 ステップ4:学歴及び言語能力 ステップ5:700語以内の志望動機書及び最大150KB以内で写真添付でない英文履歴書のファイル ステップ6:応募するポジションへの適性に関する複数選択式質問 世銀内部関係者が強く主張するところによれば、応募者は優れた志望動機書の重要性を軽視してはいけない。文章を簡潔にし、また可能であれば履歴書で触れた経歴以外で、応募者が強みを持つ、職務に関連性のあるプロジェクト経験の具体例を挙げることも重要だ。 あるポジションへの選考候補者となった幸運な応募者は、e-mailで知らせを受け、ウェブ上の採用ページへログインし、自身についての追加情報を入力するよう指示される。これによって選考プロセスを進めることができる。 世銀はまた、就職フェアを実施している。この就職フェアの開催は不定期で、通常別の世銀のイベントとともに実施される。就職フェアによって、ワシントンDC周辺に居住していない人々は、世銀の人事スタッフから直接話を聞く機会が得られる。しかし、この世銀の採用イベントに参加したとしても、応募はウェブサイトを通じて行わなければならない。 面接について ワシントンDC周辺に居住していない応募者には、ビデオもしくは電話での面接を受けるという選択肢がある。しかし、採用担当職員は直接面接を行うほうがやや有利であると語った。 面接は通常パネル形式で行われ、4~5名の世銀職員が参加する。 通常、面接は、希望する分野に関する応募者の経験を確認するための複数の質問から始まる。開発途上国での職務経験があれば、それを話題にするとよい。 応募者によれば、この面接は非常に欧米式である。また、経歴に関する質問のほかに、応募者の具体的な経験に基づいたプロジェクトで発生しうる状況の対応方法について、またはある状況を仮定した場合にどのような対応をとるかといった事に関する質問を尋ねられる。応募者の経験だけでなく資質の一貫性をテストする「もし~だとしたら、あなたはどうしますか?」という質問が尋ねられる。 選考過程ではしばしば2~3回の面接が行われるが、時に、十分な能力を持つ応募者は最初の面接の後、採用内定通知を受けている。 最後に、給与に関する要望は話題にすべきでない。これは採用チームだけが持つ権限であり、応募者の資格・能力やこれまでの給与履歴に基づいて決定するようである。この話題は応募者が選考を通過してから後に初めて言及される。JPN

     

    世界銀行(World Bank)への就職を望んでいるのは、あなた一人だけではない。世界銀行は毎年、世界中から数千の応募を受けている。その中で採用担当者の目を引きつけるためには、希望するポジションにしっかりとマッチしたスキルと職務経験が必要である。

    就職の機会は世銀加盟国185カ国の、18歳から60歳までの市民に開かれている。これに含まれない国には、キューバ、北朝鮮などがある。

    This story is forDevex Promembers

    Unlock this story now with a 15-day free trial of Devex Pro.

    With a Devex Pro subscription you'll get access to deeper analysis and exclusive insights from our reporters and analysts.

    Start my free trialRequest a group subscription
    Already a user? Sign in
    • Banking & Finance
    • Funding
    • Energy
    Printing articles to share with others is a breach of our terms and conditions and copyright policy. Please use the sharing options on the left side of the article. Devex Pro members may share up to 10 articles per month using the Pro share tool ( ).
    Should your team be reading this?
    Contact us about a group subscription to Pro.

    About the author

    • Jody Nesbitt

      Jody Nesbitt

      Jody is a Devex international correspondent in Washington, D.C. Previously, he worked as a monitor in South Africa's provincial parliament, as well as a researcher for the Center for Economic and Policy Research and for Glass Lewis & Co. He has studied at Rutgers University, the University of Natal and the University of the West Indies, earning a bachelor's in political science and a master's in international relations.

    Search for articles

    Most Read

    • 1
      Laid-off USAID workers struggle to find work as new job cuts approach
    • 2
      Philanthropic initiative launches long-term fund to replace USAID stopgap
    • 3
      Opinion: Women’s voices reveal a maternal medicines access gap
    • 4
      Opinion: Resilient Futures — a world where young people can thrive
    • 5
      Breaking the cycle: Why anemia needs a place on the NCD agenda
    • News
    • Jobs
    • Funding
    • Talent
    • Events

    Devex is the media platform for the global development community.

    A social enterprise, we connect and inform over 1.3 million development, health, humanitarian, and sustainability professionals through news, business intelligence, and funding & career opportunities so you can do more good for more people. We invite you to join us.

    • About us
    • Membership
    • Newsletters
    • Advertising partnerships
    • Devex Talent Solutions
    • Post a job
    • Careers at Devex
    • Contact us
    © Copyright 2000 - 2025 Devex|User Agreement|Privacy Statement